受賞・認定実績

Fisher Investments Japan Limitedの日本支店であるFisher Investments Japanは、世界中に拠点を有するFisherグループの一社です。柔軟な資産運用アプローチ、グローバルな運用経験、競争力ある手数料体系、比類ないサービス提供へのコミットメントといった特長は、競合他社とは一線を画するものと考えています。Fisherグループは、多数の業界誌や団体からトップクラスのファイナンシャル・アドバイザーとして認められています。

Fisher Investments Japan

  • AsianInvestor Asset Management Awards

    AsianInvestor Asset Management Awards

    Fisher Investmentsは、AsianInvestor(アジアンインベスター)の2025年マーキー賞「Best Equity Manager(ベスト・エクイティ・マネージャー)」に選出されました。 AsianInvestorの資産運用アワードは、アジアの資産運用業界における優良企業を表彰するものであり、卓越したパフォーマンス、革新性、リーダーシップを発揮した企業を表彰しています。

    開示事項: 審査員チームとAsianInvestor編集部が、事業成長、顧客獲得・維持、パフォーマンス、イノベーション/市場のベストプラクティスに基づいてノミネート企業を評価したものです。Fisher Investmentsは、ロゴの配布権利を含む宣伝費を支払っています。詳細は、 https://haymarketawards.com/en/challenges/asianinvestor-asset-management-awards-2025 および https://www.asianinvestor.net/article/asset-management-awards-2025-marquee-winners/501540 をご覧ください。

  • Pensions & Investments - One of the Largest Money Managers Awards Logo

    One of the Largest Money Managers

    2024年、Fisher Investmentsは、Pensions & Investments(ペンションズ&インベストメンツ)の「World’s 500 Largest Money Managers(世界の運用マネージャートップ500)」(世界機関投資家の運用資産総額に基づく)に選出されました。

    開示事項:Pensions & Investmentsは、機関投資家市場で資金フローを管理するエグゼクティブ向けにニュース、リサーチ、分析を提供しています。同市場で中心的な役割を担う年金、ポートフォリオ、資産運用分野のエグゼクティブを対象とし、資金運用ビジネスに影響を与える各種イベントについて、タイムリーかつ鋭い視点に基づく情報を提供しています。年次で作成される「Top 500 Largest Money Managers」調査は、世界機関投資家の運用資産総額(2023年12月31日時点)に基づいて、運用マネージャーをランク付けしたものです。Fisher Investmentsは、宣伝およびロゴの配布権利に係る費用を支払っています。詳しくは https://www.pionline.com/largest-money-managers/2024-full-listをご覧ください。

  • Wealth & Asset Management Awards 2023 Equities Manager of the Year

    Wealth & Asset Management Awards – Equities Manager of the Year

    マネーエイジ主催の「ウェルス&アセット・マネジメント・アワード」(第5回)にて、Fisher Investmentsが『2023エクイティ・マネージャー・オブ・ザ・イヤー』に認定されました。Fisher Investmentsがマネーエイジ誌の「エクイティ・マネージャー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたのは今回が初めてです。

    開示事項:金融業界内の専門家による独立審査に基づき、マネーエイジが受賞者を決定しました。審査に当たっては顧客サービスや効率的なポートフォリオ管理などの要素が考慮されています。Fisher Investmentsは、宣伝およびロゴの配布権利に係る費用を支払っています。詳細は以下をご覧ください: https://www.moneyage.co.uk/assetmanagementawards/winners23.php

  • Active Manager of the Year

    Active Manager of the Year

    2024年5月、Fisher Investmentsはマネーエイジ主催の年次アワード「ウェルス・アセット・マネージメント (Wealth & Asset Management)」(第6回)にて『アクティブ・マネージャー・オブ・ザ・イヤー』に認定されました。

    開示事項: マネーエイジは2017年に設立され、金融業界関係者やサービス提供者向けのロンドンの雑誌メディアです。ウェルス・アセット・マネージメント賞は、優れた顧客サービス/サポートを含め、資産運用分野で優れた企業を表彰することを目的としています。金融専門家による独立審査に基づき、顧客サービスやポートフォリオ運用の有効性などが考慮・評価されます。Fisher Investmentsは、宣伝およびロゴの配布権利に係る費用を支払っています。詳細は以下をご覧ください:Winners 2024 // Wealth and Asset Management Awards (moneyage.co.uk)


職場文化

  • Great Place to Work – Certified™ - Japan

    Fisher Investments Japanは、職場文化の研究に関する世界的権威として知られるGreat Place to Work®の独立アナリストにより、「Great Place to Work in Japan(働きがいのある会社:日本)」に認定されました。認定は包括的なレビュープロセスに基づいており、その一環としてFisher Investments Japanの従業員に対し匿名アンケートを実施しました。この調査では、給与、経営の質、職場全体の雰囲気、Fisher Investments Japanで働くことに対する従業員の誇りを含むいくつかの要因を測定しました。

    開示事項:Great Place to Workは、業界を定義するTrust Index© Surveyへの従業員の回答に基づいて企業を認定します。調査結果の信頼性は高く、信頼度95%、誤差5%以下となっています。Fisher Investmentsおよびその関連会社は、Great Place to Work®に参加費(調査の実施および調査結果の分析・提供にかかる費用を含む)を支払っています。詳細は以下をご覧ください:認定組織調査手法

  • Award Great Place to Work - Australia - Certified

    Great Place to Work – Certified™ - Australia

    Fisher Investments Australiaは「Great Place to Work(働きがいのある会社)」に認定されました。これは、Fisher Investments Australiaがオーストラリアでトップクラスの組織であることを称えるだけでなく、職場における信頼・誇り・仲間意識を高める能力を称賛するものです。

    開示事項: 「働きがいのある会社」では、認定プロセスの一環として業界最先端のトラスト・インデックス(Trust Index©)アンケートを実施し、これに対する社員の回答を主な参考として、「優れた職場(Best Workplaces)」リストに入る企業を選定しています。調査結果の信頼性は高く、信頼度95%、誤差5%以下となっています。

    「働きがいのある会社」は、職場文化に関する世界的な権威として認められており、毎年恒例であるフォーチュンの『働きがいのある会社100社』リストを含む重要なレビューを生み出しています。認定は包括的なレビュープロセスに基づいており、その一環としてFisher Investments Australiaの従業員に対し匿名アンケートを実施しました。アンケートでは、給与水準、マネージャーの質、全般的な職場の雰囲気、およびFisher Investments Australiaで働くことへの誇りといった要因を調査しました。Fisher Investmentsおよびその関連会社は、アンケート実施・分析コストを含む手数料を支払っています。

  • Top Workplaces in Financial Services

    Fisher Investmentsは「Top Workplaces in Financial Services(金融サービス業界で最も働きがいのある会社)」リストに選出されました。トップワークプレイスのこの権威あるプログラムは、匿名の従業員アンケートに基づき、従業員と強い関係を築き、成功する企業文化を育んでいる組織を表彰するものです。

    開示事項: リストは、サードパーティーによるアンケートを通じて集められた従業員のフィードバックのみに基づいています。同アンケートは、従業員エンゲージメント分野におけるテクノロジー・パートナーであるEnergage, LLCによって実施されました。この匿名調査は、あらゆる組織の成功に不可欠な15の企業文化の促進要因を測定するものです。対象となるのは、米国で150人以上の従業員を擁する企業で、アンケートの回答率は35%以上である必要があります。(類似規模の同業他社と比較して)全体の平均スコアが最も高い企業が、「Top Workplaces in Financial Services」として認定されます。Fisher Investmentsは、宣伝およびロゴの配布権利に係る費用を支払っています。詳細については、以下のサイトをご覧ください:https://topworkplaces.com/award/financial-services/.

  • ATD ATD BEST Award

    ATD BEST Award

    Fisher Investmentsは、Association for Talent Development(人材開発協会、ATD)から「2024 BEST Award(最優秀賞)」を受賞しました。ATDは世界最大の人材開発の専門団体で、あらゆる業界にわたる120ヵ国以上の民間・公共組織やエグゼクティブが所属しています。

    開示事項:「BEST Awards」は、従業員の人材開発を通じて企業成功を実現した組織を表彰するものです。BEST Awardsは2003年に設立され、受賞者には、世界中の様々な規模の民間、公的、非営利組織が含まれています。以下のような人材育成の分野で優れた実績を持つ組織が受賞対象となります:全社的に人材開発が重視されている、組織文化として学びに価値を置いている、学びが個人・組織のパフォーマンスに結びついている、人材開発やパフォーマンス向上に対する投資が行われている。Fisher Investmentsは選考に際し、参加費と事務手数料を支払っています。 詳細については、https://www.td.org/best-award-winnersをご覧ください。


ケン・フィッシャー

お問い合わせ

Fisher Investments Japanに関するご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから