Fisher Investments’ Investment Process
重要性評価と絞り込み
インベストメント・ポリシー・コミッティー(IPC)は、証券リサーチ・アナリストや資本市場リサーチ・アナリストのサポートの下、各種ESG要因に対する銘柄のエクスポージャーを分析し、当該要因の重要度を評価します。重要度が高いほどESGリスク・機会の 高まりを示唆する場合があり、国・セクター別ウェイトの決定や銘柄選択に影響を与える可能性があります。
Fisher Investmentsでは、個別管理口座(SMA)においてFisher Investmentsまたは顧客指定の責任投資スクリーンを適用することで、投資対象銘柄候補リストをさらに絞り込むことが可能です。
トップダウン・プロセスがESG投資家にもたらすメリット
Fisher Investmentsでは、長期投資の成功には複数レベルでの資産配分の決定が非常に重要であり、トップダウン・アプローチは責任投資ポートフォリオの構築に大変適していると考えます。
ESG投資では、トップダウンおよびボトムアップの両要素を考慮した運用プロセスが最適であると考えます。顧客の投資目標とESGポリシーに準拠しつつ、国、セクター、銘柄単位でESG分析を行うことで、目標リターンを獲得すると同時に、世界の環境や社会状況の改善に資する確率が増加すると考えます。
より詳しく知る