お客様のファイナンシャルゴール

お客様のファイナンシャルゴールを設定することは、適切な投資戦略を見つける上で非常に役立ちます。Fisher Investments Japanでは、お客様の豊かな未来のために、適切なリサーチと目標設定に必要な情報を提供しています。

Fisher Investments Japan Limitedの日本支店であるFisher Investments Japanは、世界中に拠点を有するFisherグループの一社です。

Fisher Investments Japanでは、時間をかけて、お客様のファイナンシャルゴール、ニーズ、投資時間軸などを含めた財務状況を理解したうえで、詳細な検討を経て、お客様に最も適した資産配分戦略をご提案します。Fisher Investments Japanは投資一任運用サービスをご提供し、米国でFisher Investmentsとして事業を展開する親会社Fisher Asset Management, LLCに投資運用を委託します。

明確なファイナンシャルゴールの重要性

ファイナンシャルゴールを設定することは、長期的な投資を成功に導くための最も重要な要素のひとつと言えます。年齢が若い時期のファイナンシャルゴールは、シンプルで短期的なものになりがちですが、経済的安定が増すにつれて、複雑化していく財産管理が反映されるものになるはずです。

何から始めるか

ファイナンシャルゴールの設定

ファイナンシャルゴールを設定することは容易ではなく、何から手を付ければよいのか分からないことも少なくありません。ファイナンシャルゴールは、必ずしもお金を貯めることだけである必要はなく、財産に関することなら何でもかまいません。遺言書の作成、口座受取人の指定、ご自身での財産管理が困難になった場合の代理人の選定等は、すべてファイナンシャルゴールになり得るものであり、やっておく価値があることです。一般的なファイナンシャルゴールや投資目標には、以下のようなものがあります。


目標1:経済的困窮を回避する

セカンドライフでお金に困らないようにすることが第一の目標になる場合があります。資金の枯渇を避けるには低ボラティリティの投資(例:債券)が鍵と考える人もいますが、この考え方は必ずしも堅実とはかぎらず、かえって不利になる可能性さえあります。

目標2:ライフスタイルの維持改善

セカンドライフに入ってもそれ以前のライフスタイルや生活水準を継続または向上させたいとお考えであれば、購買力を維持・向上させたいところです。しかし、資産はインフレの影響を受けるため、リタイアメントプランではその点を考慮しておくことが重要です。

目標3:安心して過ごす

弊社のお客様の中には、「成功とは、苦労して稼いだ財産を元気なうちにできるだけ多く使うこと」とお考えの方も大勢おられます。しかし、これは往々にしてリスクの 高い試みです。老後の生活がいつまで続くか正確にはわからないこと、また、このような生活スタイルを続けていると思っているよりも早く経済的困難に陥る場合が あることがその理由です。弊社のアドバイザーは、お客様それぞれの状況に基づいて、経済的安定を維持し、退職生活を楽しみながら支出を最適化する計画を立てるお手伝いをさせていただいています。

目標4:財産を増やす

資産がなくなるのではないかと心配することなくセカンドライフを満喫できれば、平均余命よりも長い時間軸で資産を増やしたいとお考えになるかもしれません。その場合、例えば、ご相続人や跡継ぎの方、慈善団体などに遺産を残すということもあり得るでしょう。

 

目標を明確にしておくことで、ご自身の行動に責任が生まれ、目標達成の確率を高められるでしょう。多くの人が今でも買い物リストを作るのには理由があるのです。そうすることで、重要なことを忘れてしまう可能性が減るからです。

投資の時間軸を明確に設定する

ファイナンシャルゴールが決まったら、達成するために必要な資金の持続期間、つまり「投資の時間軸」を判断することが重要です。長期的な目標の場合、それはご自身の平均余命かもしれませんし、他の人にお金を提供しなければならない場合等は、それ以上の時間軸かもしれません。一方、短期的な目標の場合、例えばキッチンのリフォームのために毎月決まった額を5年間積み立てる等であれば、特定の年数で済むかもしれません。

財務状況を把握する

ファイナンシャルゴール達成に向けてもう一つ重要なことは、現在の財務状況と将来予想される財務状況を明確に把握することです。例えば、現在の収入、支出、投資、負債、貯蓄を記録していくことが必要でしょう。同様に、快適なセカンドライフに必要な将来のキャッシュフローについても、把握しておかなければなりません。

ファイナンシャルゴールの達成は簡単ではありませんが、Fisher Investments Japanがそのお手伝いをさせていただきます。お客様毎にカスタマイズされたポートフォリオ運用サービスと適切なアドバイスを提供し、お客様の成功をサポートします。

より詳しく知る 

お問い合わせ

Fisherグループは185,000名人*以上のお客様の資産をお預かりし、運用しています。お客様のファイナンシャルゴールの達成にあたりお手伝いできることがありましたら、ぜひご連絡ください。

*2025年6月30日現在。Fisher Investmentsとその子会社を含む。

お問い合わせフォーム